TEL: 0877-62-6668
受付時間: 平日10:00~17:00
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正常に表示されない可能性があります
文字量によってレイアウトが崩れる場合があります

不動産を人から人へつなげていく
香川県中讃地域

コンセプト:
相続などにより受け継いだ不動産を手放す葛藤を感じる方へ

私たちは、その気持ちを理解し、安心して新しい一歩を踏み出すお手伝いをいたします。あなたの思い出のつまった大切な不動産の売却や活用について、最善の判断ができるよう、心を込めたサポートを約束いたします。

心配事の具体例

空家、空地を持ち続けると
①経済的損失が発生
・税金、維持管理費(修繕費・除草代など)がかかる
・特定空家に指定される可能性がある(固定資産税が最大6倍)
・自然災害(地震・台風)への対策の遅れによる他者への損害賠償責任
②治安の悪化
・火災の心配、不法侵入、子供のいたずらやケガの温床の場となり危険
・野良犬や野良猫の巣となる
・雑木が生え、お化け屋敷化し、近隣住民とのトラブル発生


ちょくちょく現地に赴き、作業するのは大変ではないでしょうか。

みんなのお悩み一覧

  • 親が住んでいた時は先送りにしてあまり考えないようにしていたけど、施設に入るタイミングで実家が空き家になってしまった。荷物も使う予定がないけど、片付ける時間もない。
  • 自分が思春期を送った家だけに手放すのはさみしい。そのままの状態で借り手を探したいし、家だけでなく田んぼの管理もお願いできる借り手がいたらいいな。
  • 実家を解体したけど、そのままの状態にしているからご近所に迷惑をかけられないのはわかっているが、除草作業だけに行くのも大変だ。
  • 店舗併用住宅だったので、お店をしたい人が借りてくれたらいいな。でも、車を停めるスペース不足。広げるためにブロック塀や倉庫を撤去しないと、駐車スペースの確保が難しいな。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

建物解体した時はすっきりしていたのに、除草作業が面倒

除草作業、お手伝いさせていただきます

事例1

約65坪の住宅用地

建物解体後に約3年ほど売地として販売活動を行っていたものの、除草作業が追い付かず、成約に至らずのまま。除草作業をご協力させていただき、販売活動を再開しました。

この物件、壊したほうが
いいかな

見せてください。荷物があっても大丈夫

事例2

土地面積:約49.21坪
築49年超の2F建て木造住宅
 
こちらの物件は約49年前に建築され、建築基準法外道路という、建物建築ができない道に接道しています。いわゆる、再建築ができない物件に該当します。ただし、法律には例外が存在し、行政庁の建築審査会の同意を経て建築可能となることが丹念な調査によりわかってきました。調査を具に行い、売却価格のご提案をさせていただきます。また、相談を受けた際に居住中のため、荷物や生活拠点がある状態で売却というご事情を踏まえて販売を進めていくことになりました。

約50年前に家を建てる予定で購入したけど、
建てずに所有し続けた土地

宅地介在田
3

土地面積:約120坪

丸亀市城南小学校まで徒歩7分の子育てしやすい環境。
自宅を建てようと約50年前に購入された土地。田から宅地へ転用許可を受けたものの、家庭のご事情により自宅を建てることなく時間ばかりが過ぎていく・・・。その間も固定資産税を払い続けてきたという売主様。時の流れのなかで変化していく家族環境を踏まえ、やはりこの土地で建築することはもうないだろうというご決断に至りました。田として利用していた時期があり、約3年前に設置した防草シートでも、状況や環境によりどんどん生えていく雑草に苦慮されていました。そこで除草のサポートをさせていただき、今後この土地をどのような方が利用していただけるかに主眼をおき、一緒に売却する方法を模索しています。

気軽に相談できる窓口です

不動産のことも建物のこともよくわからないからとても心配

不動産事業部

石川 真理 Mari Ishikawa
宅地建物取引士・相続診断士
石綿作業主任者
建築物石綿含有建材調査者
  • 地元不動産業者にて10年以上勤務
    賃貸・売買の実績多数
    住宅メーカーに勤務後不動産業界へ転職
    【賃貸仲介】
    一戸建て、アパート・マンション、事業用店舗

    【売買仲介】
    中古戸建、中古マンション、土地、収益用物件
    経験豊富
    既婚 1女、1男、1犬 子育て奮闘中


  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
表示したいテキスト

工務店事業部

南光 達也 Tatsuya Nanko
代表取締役・二級建築士
石綿作業主任者
建築物石綿含有建材調査者
  • 高校生から建築の勉強を始め、はやくも四半世紀が過ぎました
    建築一筋です


    お客様との打ち合わせ、現場監督、施工、全てを一貫して携わります
    造作大工工事は自信ありです

    未来を築くお手伝いさせていただきます



  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
表示したいテキスト

物件情報(買いたい方)売買物件

こちらの物件は外観写真をクリックしてもっと写真を見ることができます

平屋暮らしでのんびりした毎日を送る
飯野山(讃岐富士)を望む。そして登る。毎日が充実した生活。
種別:売戸建住宅
住所:丸亀市飯野町東二
土地面積:234.67㎡(79.98坪)
建物面積:96.88㎡(29.30坪)
間取り3LDK
構造:木造平屋建て
築年月:2024年3月
交通:琴讃バス 西分 徒歩13分
取引態様:媒介
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正方形に表示されない可能性があります

物件No.UK1
価格:2900万円

種別:売戸建住宅
住所:観音寺市茂木町
土地面積:265.58㎡(80.33坪)
建物面積:111.37㎡(33.68坪)
間取り:4LDK
構造:木造平屋建て
築年月:2021年12月
交通:バス 村黒(デイリーヤマザキ) 
   徒歩1分
取引態様:媒介

物件No.UT2
価格:230万円

種別:売地(古家有り)
住所:善通寺市金蔵寺町
最適用地:車庫、駐車場、住宅用地
交通:JR金蔵寺駅徒歩15分
取引態様:媒介


物件No.UM3
価格:980万円

種別:中古売マンション
住所:丸亀市田村町
物件名:サーパス田村 1F 105
間取り:3LDK
交通:バス停「丸亀警察署前」徒歩1分
取引態様:媒介
内部程度良好!

物件NO.UT3
価格:400万円

種別:売土地
住所:丸亀市田村町
最適用地:住宅用地・資材置場
交通:バス停 琴参バス 番神 徒歩6分

城南小・丸亀西中校区
取引態様:専任媒介

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

リフォーム・リノベーション

建物維持のためのちょこっとリフォームしてみませんか
【お客様のお声】 
 
こんなところにあったらいいなリフォーム工事
2024年4月
ここにキッチンが欲しいとずっと考えていたお施主様。
お部屋の中にシンプルで使い勝手のいいキッチンが完成しました。

内窓取付工事(先進的窓リノベ補助金を利用)
2024年5月
内窓を取り付けることで、外の音が静かになったとの思わぬメリットがあったと嬉しいお声。
取付時期が春だったので、エアコンをつけた時の効き具合が楽しみです!
お風呂にも内窓を取付できたので、冬の寒さ緩和も期待が持てます(^^♪

家族とともに変化するキッチン
2024年8月
L字型キッチンはカウンターがあり、来客時にも生活感を隠せるマストアイテム。しかし、家族の変化とともにキッチンへの導線が次第に支障を感じるようになってきたお施主様。キッチンを壁付けにすることでストレスを軽減できるように。キッチンの雰囲気もモダンな仕上りで喜んでいただけました!
床のフワフワを解消して補強したい
2025年1月
昔からあるお宅には、応接間というお部屋があります。今ではなじみのない部屋の呼称ですが、昭和に建築された建物にはよく見られる光景です。モダンな雰囲気の中で感じる懐かしさのある壁や照明。天井と床にちょっとした工夫を施すことで、素敵なお部屋に仕上がりました。
表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

新築・解体・石綿含有調査

建築(住宅)
リフォーム
リノベーション工事
解体・石綿含有調査

お問い合わせはこちら

どんなささいなことでもお気軽にお問い合わせください
受付時間 10:00〜17:00

会社概要


会社名 
株式会社 南工務店
住所
〒765-0032
香川県善通寺市原田町1368
代表取締役
南光 達也
電話番号
FAX
メールアドレス
contact@minami-koumuten.com
設立 
 平成18年11月
宅地建物取引業許可
香川県知事(1)第4639号
建設業許可
香川県知事(般-4)第8091号
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。